転職活動では、募集している企業を調べたり、応募書類を作ったり、面接の準備をしたり練習をしたり、やることがたくさんありますよね。
考えて、まとめて、書いて・・・など、書類仕事が苦手だったり、まとめたりすことが苦手な人には気が重い。
でも、できればしっかり準備して、自分にあった会社に就職したい。
その準備をマインドマップを使ってみてはいかがでしょうか。
私は転職活動でマインドマップを活用していました。
やってみたいことや、できることを整理しやすかったように思います。
この記事では、私が転職活動でマインドマップを活用した方法を紹介しています。
転職活動をする人の参考になれば幸いです。
転職活動でのマインドマップ活用法
転職活動でマインドマップを活用したのはこちらです。
- 企業調査
- 求めている人材
- 応募書類作成
- 面接準備
次章で詳しくお話していきます。
具体的にどう使ったのか?
具体的にどう使ったのかを一つずつお話します。
企業調査
応募先がどんな企業なのかをインターネットなどで調べて、その内容をマインドマップに書いていきます。
例えば、企業理念とか歴史とかどんな部門があるのかとか。
企業だけでなく、業種の最近の事情なども調べて書きます。
もしブログなどもあったら見てみます。
福利厚生や給与は、入社してから思っていたのと違うとなることを避けるために、しっかり確認して、マインドマップに書いていきます。
求めている人材
今回の募集では、どんな人材を求めているのか。
求人情報を見て、書き出して、企業理念などと合わせて、自分なりに考えて書きます。
ここは想像します。
想像なので、外れる場合もありますが、合致すれば、自分と考え方や価値観があまりずれた企業ではないのかなと思いますし、外れていた場合は、考え方や価値観がずれているのかなと思います。
ずれている会社にたとえ入社したとしても、苦しくなるだけだと思いますので、縁がなかったとして、別の企業へ応募すればいいかなとして、求めている人材を想像します。
応募書類作成
履歴書、職務経歴書作成の下準備に使います。
今まで勤めた会社を書き出し、どんな仕事をしていたのかをどんどん書きます。
最初は経理とか総務とか、大枠から書き出して、それから細かく書き出します。
応募先企業の求めている人材を意識しながら、どんな経験をアピールしようかピックアップします。
マインドマップに書くと、俯瞰できるので、アピールポイントを見つけやすいですよ。
志望動機や自己PRを考えます
まずは、なぜこの企業に応募してみようかと思ったのかを、飾らずにそのまま書き出します。
例えば、土日休みだからとか、給与が希望通りだからとか、残業が少なそうだからとかです。
そこから、なぜ土日休みがいいのか?給与はこの額がいいのか?とか、どんどん掘り下げていきます。
そうすることで、自分が大事にしているものを見つけることができます。
自己PRは、今までの仕事の中で、充実感を味わったことや、やりがいを感じたことを思い出しながら書きます。
逆に嫌な思いをしたこと、辛かったことも書き出します。
やってみたいこと、できること、小さなことでもどんどん書き出します。
そうすると、自分が仕事に何を求めているのかを見つけることができますし、マイナスな出来事によって何を学んで、次はどうしたいのかを考えることができます。
自分の強み弱みに気づくことができますよ。
マインドマップを使うとこんなときに便利
マインドマップを使うと、履歴書や職務経歴書に書く文章を組み立てる時に、すごく便利です。
この仕事は、こっちの会社じゃなくて、ここの会社でしていた仕事だったとか。
この文章は、逆にしたほうが話が見えやすいなとか。
こっちの言い方のほうが、いいかなと思ったら、組み立て直したりできます。
順番を入れ替えたり、追加、削除が簡単にできます。
面接準備
面接の想定質問に対する答えを書きます。
まずは質問内容を書いて、それに対する率直な答えを書いていきます。
この時には、こんなことは面接で絶対言えないということでも、構わずに書き出します。
本音をまずは理解した上で、建前を組み立てます。
面接用に言葉を選んで、前向きとやる気をアピールすることを念頭に、思いついたことをつらつら書いていきます。
まとめたり考えたり自己分析が苦手な人はマインドマップを使ってみて
転職活動では調べたりまとめたり、応募書類を作ったり、面接準備したりとやることがたくさんですよね。
企業にアピールしないといけないけど、何をアピールしたらいいのか。
どんな仕事がしたいのか、どんな仕事ならできるのか分からないとか、悩みがちです。
そんなときは、マインドマップで思考の整理をしてみましょう。
大枠から掘り下げてどんどん書けるのが魅力です。
ノートに箇条書きで書きながらまとめるより、私は整理しやすくて、重宝しています。
マインドマップの書き方は自己流ですが、思考の整理をして、本音を紐解いていくのは、とっても面白いですよ。
私はXMind(無料)というマインドマップをパソコンで使っています。
志望動機や自己PRをどう書いたらいいのかわからない人は、試しにマインドマップを使ってみたらいいですよ。
まとめ
私がマインドマップをどう転職活動で活用したのかをお話しました。
転職活動でのマインドマップ活用法
- 企業調査
- 求めている人材
- 応募書類作成
- 面接準備
志望動機や自己PRをどう書いたらいいのかわからない人は試してみてください。
コメント