一人暮らしの掃除は休日に!平日とメリハリをつけるとうまくいく

床掃除のモップの写真 家事

当たり前ですが、一人暮らしですと、自分で掃除をしない限り部屋がキレイになることはないですよね。

平日は仕事で疲れて、掃除ができない・・・。

その分、休日に掃除しないといけないことは分かっているけど、だらだら過ごしてしまうことが多い。

せめて休日だけでもしっかり掃除を習して、部屋をリセットしたい。

このような悩みを持っている人は多いと思います。

この記事では、休日の掃除を習慣化するコツを紹介しています。

あなたも休日には部屋をリセットして、気分良く一週間をスタートさせましょう。

一週間はこんな流れでいこう

床掃除のモップの写真

休日には掃除をして、気分良く一週間をスターさせるのが一番良いですよね。

そのためには、休日の掃除を習慣化することです。

一週間はこんな流れでいくと掃除が習慣化できます。

  
  • 平日→無理せず、適当に
  • 休日→平日にできなかったところをまとめて

平日→無理せず、適当に

掃除を習慣化しようとして、平日に無理するとできなくなってしまいます。

ですので、平日は無理せずに、目に付いたところを適当に掃除するだけで、OKとしておきましょう。

例えば、部屋を丸く掃除機をかけるとか、キッチンの作業台を拭くとか、こんな感じです。

休日→平日にできなかったところをまとめて

平日は適当でOKにしていますので、休日にはできていないところをまとめて掃除しましょう。

  • 部屋
  • キッチン
  • トイレ
  • バスルーム
  • たまに、玄関、ベランダ

休日に挽回できるので、平日は適当でOKという逃げ道を作っておくと、やらないよりはいいかと少しずつ掃除ができるようになり、習慣になります。

ただ、休日に挽回できないと、片付かない部屋のままになってしまいますので、休日にはスケジュールを立てて掃除をするようにしましょう。

キッチンの排水口掃除を重曹とクエン酸でもっと楽しく!シンクを綺麗に!
キッチンの排水口の掃除が嫌いな人、掃除自体がが嫌いな人に読んで欲しい。排水口を楽しく掃除する方法を紹介しています。きっとあなたも試してみたくなるはずです。

休日の掃除を習慣化するには?

休日の掃除を習慣化させるには 
  • 一日のスケジュールを立てる
  • 物を減らして、掃除を楽にする

一日のスケジュールを立てる

休日の前夜までに、朝起きてから、夜寝るまでのスケジュールを立てます。

スケジュールを立てることで、具体的に掃除をすること、掃除をした後の過ごし方までイメージできます。

いつどこをどんな流れで掃除するのか、具体的に書き出すと良いでしょう。

流れができれば、掃除が終わらないとその後のスケジュールが狂うことになりますので、「やることと」認識されます。

スケジュールを立てるのは1回だけではなく、休みのたびに立てましょう。

毎回同じスケジュールになったとしても、書き出してイメージします。

休日の掃除を習慣化させるには、一日のスケジュールを立てましょう。

物を減らして、掃除を楽にする

掃除は面倒で後回しにしがちですが、物を減らすと掃除が楽になります。

掃除機をかけるには、床に置いてある物を退かして戻したりという行動がありますよね。

キッチンの作業台を拭くときは、調味料などを退かして戻してという行動があります。

物を減らして、なるべく退かして戻してという行動を取り除くと良いでしょう。

掃除が楽になれば、習慣化が大きく進みますよ。

休日前に掃除のスケジュールを立てよう

小さなほうきとちりとりの写真

掃除をどうスケジュールに入れるかは、あなたのライフスタイルに合わせてでいいのですが、おすすめはこちらです。

平日と同じ時間に起きて、朝食の前に掃除をする

平日と同じ時間に起きる理由

早起きすると充実した一日にしようと思えるからです。

朝寝坊した日は、ダラダラ一日過ごしてしまったという経験はありませんか。

ですので、平日と同じ時間に起きることをおすすめします。

朝食の前に掃除をする理由

掃除が終わったら朝食となっていれば、テキパキ掃除をして、早く朝食をとろうという気持ちになります。

朝食をとると満足感が生まれますし、YouTubeなどを見ながら食べていたらいつまでも見続けて、せっかく立てたスケジュールが狂ってしまいます。

ですので、朝食前に掃除をすることをおすすめします。

休日はスケジュールを立てずに過ごしたい・・・

こう思う人もいるかもしれません。

簡単な方法ですので、まずは試してみてください。

スケジュールはやるべきことで埋めるのではなく、ゆっくりすることも書いていいのです。

例えば、○時~○時昼寝もOKです。

あまり気負わずにスケジュールを立ててみましょう。

なぜ一日のスケジュールを書くの?

掃除のスケジュールだけじゃなく、一日のスケジュールを書くのは、具体的に一日をどう過ごすのかをイメージした方が、掃除という面倒に思うミッションもできるからです。

仮に掃除だけですと、掃除後どう過ごすのかがぼんやりしてしまい、できなかったとしてもまあいいかとなりかねません。

私も掃除をスケジュール化せずにタスク化していたときは、思うようにできませんでした。

朝起きる時間からスケジュール化してからは、淡々とできるようになりました。

もし朝寝坊してできなかったら?

朝寝坊してしまうということもありますね。

この場合は慌てずに、もう一度スケジュールを立て直しましょう。

もしくは、明日も休みなら掃除は明日にして仕切り直すということもありです。

できない日があっても大丈夫ですので、気にせずにスケジュールを立てて掃除するという流れを作っていきましょう。

まとめ

掃除の一週間の流れと休日の掃除を習慣化するコツをお話しました。

一週間の流れ 
  • 平日→無理せず、適当に
  • 休日→平日にできなかったところをまとめて
休日の掃除を習慣化するコツ 
  • 一日のスケジュールを立てる
  • 物を減らして、掃除を楽にする

一人暮らしは自由で、誰からも何も言われませんので、やらなくても過ごせてしまいます。

この方法を試してみれば、掃除を習慣化できるはずです。

もし、あなたに合わないところがありましたら、あなた流に工夫してみてください。

あなたに合った方法で、掃除ができればいいのですから。

休日に掃除をしてレセットし、気分良く一週間をスタートさせてましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました